東京 大塚 ディーバ
オープン17時45分
スタート18時~4時(予定)
リズムナイト イン トーキョー
18時~4時までの終日(通し)チケット
前売り 3,000円 1D別 (5月2日までの販売)
当日 3,800円 1D別
当日券も終日(通し)となります。
※再入場の度にドリンク代金¥600- 別途必要になります。
23時以降のDJタイム(クラブディスコ)から入場される女性に限り場合
当日入場
女性 1,000円 1D別
※再入場の度にドリンク代金¥600- 別途必要になります。
出演アーティスト
ボーカルタイム出演
モデルシンガーChizu
茨城県出身 モデルシンガーChizu
癒し系ボイスで人々を魅了
茨城・東京でLIVE活動、イベント出演
Zepp Tokyoでは2回
2018年にNY オフブロードウェイに出演している
ファッションショー、撮影会、フリーペーパーの表紙
modelとしても活動中
ラジオパーソナリティ
FMかしま76.7
木曜ひるどきナルナを担当
1st CD「Lonely Snow」完売御礼
現在1stミニアルバム「The first phase」発売中
iTunes,LINE MUSIC,レコチョク etc…
ネット配信中
mëme (ミーム)
singer luv
luv【らぶ】 東京都在住、大阪出身のSinger Song Writer. 毎月第1木曜日東京と第3日曜日大阪でレギュラーイベントに出演中 2009年よりSinger活動を開始。
パワフルでエモーショナルな歌声で聞く者を魅力し、独特な歌詞の世界観と抜群のLIVE力を武器に様々なライブハウス、CLUB、BAR、ストリートなど様々な場所で活動。 2012年には国内だけに留まらず海外でLIVE、ラジオにも出演。 CLUBイベントでは、ホストMCやDJなどもこなす多彩な才能を見せる彼女。
制作面でも他アーティストの作詞、作曲、編曲なども手がけ活躍している。 そして2014年7月に待望のミニアルバム「Iris」を全国発売! インディーズアーティストとしての一歩を踏み出した。
2016年8月にsingleCD【BLUEBERD】 そして2018年6月に両A面single【スーパーマン/心臓】をリリース! 2019年春にフルアルバムをリリース予定と今後も目が離せないアーティストである。
https://twitter.com/luv_utaite
白井愛子
2014年 キングレコードより、シングルCD「星の花火」でメジャーデビュー
美しい歌声はもとより、演劇を観ているかの様な緩急あるステージや画家とのコラボレーションのアートなステージに定評がある。
点字絵本の歌や、震災支援の為にチャリティーライブなども繰り広げている。
歌手以外にもラジオパーソナリティーや新聞、雑誌へのエッセイ執筆連載など活動は多岐に渡る 。
2010年 映画「桃色のジャンヌ・ダルク」出演&主題歌
2015年 映画「サダコの鶴 ~地球をつなぐ~」主題歌
2016年 東久邇宮文化褒賞を受賞。
2018年 映画「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」出演&主題歌
Jpopをメインに点字絵本の童謡も歌い、ラジオ、映画出演、エッセイ執筆等活動は多岐にわたる。
谷 瑠美
ハスキーでスモーキーな歌声でブラックミュージックを歌う。
DTMで打ち込みからミックス、レコーディングまで、全てをセフルプロデュースで行うシンガー。 R&BやHipHopの要素を取り入れた楽曲を制作している。
昨年には、アポロシアターのオーディションやヴォイストレーニングを学び、帰国。
現在は、2枚目のアルバム作成中。
幼少期からHipHop Danceをはじめた影響で、ブラックミュージックに大きく惹かれる。 3歳の頃から習っていたピアノ経験と高校生の頃のバンド経験を踏まえ現在は自身にて作詞・作曲・トラックメイキング・YouTubeのミュージックビデオの編集まで行うシンガーソングライター。
アルバム「Woo」がインディーズ全国リリースし、更に活動の幅を広げている。
Official web site
http://www.tanirumi.com
singer AYA
幼い頃から歌う事に興味を持ち、高校生の頃からボイストレーニングを始める。
2009年、地元岡山県のクラブイベント、『GROOVE!!』に所属し、クラブシンガーとしての活動をスタート。その後岡山のクラブを中心に精力的に歌手活動を行う。
2012年2月、1st mini Album『0~zero~』をリリース。
その後、数々のメジャーアーティストとの共演を果たし地元岡山を中心に
メディアなどにも取り上げられる。
オリジナルソング『愛のカタチ』は、地元企業のCMソングに抜擢された。
地元での知名度を確実にあげ、2013年東京に拠点を移す。
AYA 2nd ONEMANLIVE 『Flower』
2019.04.19(金)
at clubasia
ダンスタイム出演
ゆなゆな
「音楽を伝える感情派ダンサー」 4歳からダンスを始め、テーマパークダンサー、 企業応援、アーティストのバックダンサーなど 数々のダンスシーンで活躍中。 また、作詞作曲、自分での音楽で踊ることを 目標としており、中咲優那として現在各地でライブ活動中!
KURO
ダンサー歴約17年。 独特のダンススタイルを持ち、様々なショースタイルでポールダンスを披露。 キレキレのイカつめポールダンスや独特の衣装センスは必見! クラブイベント出演数は最多。関西屈指のポールダンサー。 数々のビッグイベントに出演しており、メディアにも多数取り上げられている。 現在、関西最大級のポールダンススタジオ、Sweetpi-A(スイートピア)にてインストラク ターをつとめる。
Instagram : rizlakuro Facebook : https://www.facebook.com/kuro.rizla Twitter : @rizla96
・2012年 ロシア ウラジオストクINTERNATIONAL POLE DANCE & ACROBATIC CHAMPIONSHIP 2012 ファイナリスト。 ・2013年 ロシア ウラジオストクINTERNATIONAL ASIA-PACIFIC POLE DANCE CHAMPIONSHIP 2013 ファイナリスト ・2013年 全日本ポール・スポーツ選手権大会ファイナリスト ・2015年 HongKong China Pole Champion Ship ファイナリスト ・2015年 POLE THEATRE JAPAN ポールコメディ・プロフェッショナル部門 3位 ・2018 POLE THEATRE JAPAN ポールコメディ・プロフェッショナル部門 ファイナリスト ・2015年 HongKong China Pole Champion Ship ファイナリスト
Sakie
京都府宇治市の平等院通りのお茶屋の娘。 女優を目指し、キャラメルボックス俳優教室に通うために、上京。 俳優教室卒業後も東京で舞台を続けている。
2018年は、東京アフロ「オヒガンホリデー」「サンセットムーン」に出演。 また、京都時代に、ミュージカル「A COMMON BEAT」出演をきっかけにベリーダンスを始める。 京都時代からベリーダンスショーに出演。 上京後、ベリーダンスを再開し、2年連続ソロ出演を果たす。
2019年はベリーダンスのオファーも増え、 より勢力的に活動中! Twitter、Instagramともに @saki_2412
動画配信、Live×Liveにて配信中。 「咲衣(さきえ)🌸」を検索。
DJタイム出演
DJ NATSUMI

DJ AYUMU
2012年、地元静岡でDJ活動開始。2013年より東京にて活動拠点の幅を広げ、様々なPARTYに参加しながら静岡でオーガナイズイベントを同時進行させる。
近年では幕張メッセなどBIG STAGEや数多くのアーティストと共演を果たし輝かしい功績を残している。
2014年、初の東京でのオーガナイズイベントを開催し、大成功を修める。
持ち前の音楽センスとフットワークの軽さ、明るく元気なSMILEでEDMを中心にALL GENRE DJとして全国各地でPLAYする彼女。
DJとしては圧倒的なフォロワー数55,000人超えのツイッターをはじめ、
若者から圧倒的人気のLIVE配信サービス「ツイキャス」にて通知登録人数21万人を突破!
若者支持率No.1の彼女の活躍に、期待度大である。
DJ FOO
1970年代後半dancerとして活動後、1980年代はDJをメインに音楽活動を続け
1993年Rhythm Nightをスタート。
ダンサーとしては当時はボーグ・ヒップホップを踊り、ダンスの草分け的存在。
DJとしては1990年CD MIXをとりいれるなど、デジタルスクラッチ・エレクトリックサウンドを用いるDJプレイを全国でもいち早く確立。
当時から後輩のダンサー・DJ・ミュージシャンの育成に力をそそぐ。No1タイトル多数輩出!!
四国 香川 関西圏を中心に2005年まで活動。
10年以上の凍結期間を解凍して2018年からDancer DJ イベントオーガナイザーとして活動再開。
人気イベント Rhythm Nightの主催者。
MC
北岡里華
http://twitter.com/richan_0215
※23時以降の公演では20才未満の方のご入場はお断りしています。
ご入場の際にはIDチェックを行いますので
必ず顔写真と生年月日の両方が明記された身分証明書をご持参下さい。
運転免許証 / 学生証 / 社員証 / パスポート / taspo / 住基カード(写真付き)/ 外国人登録証明書 / 等
身分証明書をお持ちでない方はご入場できませんので予めご了承ください。